パソコンで映像編集をしよう!動画編集のお部屋/拡張子の表示・種類 |
![]() |
拡張子の表示・種類拡張子とは、そのファイルの種類を示す文字列で、ピリオドで区切って末尾に1〜4文字の英数字で付けられます。主に MS-DOSやWindows、OS/2、UNIXなどのOSで利用されています。Windowsの初期設定では、拡張子を表示しないように設定されているので、表示するようにして下さい。拡張子の表示は必ず必要になります。拡張子を表示すれば、そのファイルの種類を簡単に知る事が出来ます。 (例)ファイル名 「shasin」 の場合、拡張子を表示すると「shasin.jpg」。jpgの部分が拡張子です。ファイル名を変える時に拡張子も変えるとファイルが使えなくなるので、注意して下さい。(場合によっては、変える時もあります)
拡張子の種類拡張子には様々な種類がありますが、よく使う物だけを簡単に紹介します。
|
Copyright © 2006 動画編集のお部屋 , All Right Reserved.