パソコンで映像編集をしよう!動画編集のお部屋/UniteMovieで動画ファイル結合 |
![]() |
UniteMovieで動画ファイル結合ここではUniteMovieというソフトを使って動画ファイルを結合していく方法を説明していきます。注意しなければいけないのは結合出来るのは同じ種類の動画ファイルである事。つまりMPEGとAVIファイルを結合する事は出来ません。又、同じ種類の動画ファイルでもビットレートや画面サイズが違ったりすれば結合出来ません。 UniteMovieでは基本的にRM/MPEG/AVI/ASF/WMV/MOVファイルの結合が出来ますが、AVI/MPEGの結合には他に優れたソフトがあるので、主にWMVやRMファイルの結合に使うのに適していると思います。UniteMovieは操作が簡単なので可能であればこれで結合しても良いのですが、一部のAVI/MPEGには結合出来ない物もあります。 UniteMovie 動画ファイル(rm,mpg,avi,asf,wmv,mov)結合ツール UniteMovie単体では結合出来ないのでそれぞれ別にソフトが必要ですが、必要な物の入手方は作者サイトで詳しく説明されているのでここでは割愛させて頂きます。UniteMovieの使い方も詳しく説明されているので、ここで説明してもあまり意味が無いんですがさわりだけ。 ■UniteMovieを起動したら結合したいファイルをそのままドラッグ&ドロップするだけです。上から順番通りに結合されるので順番を変えたい場合はファイルをクリックして赤で囲っているボタンの所で順番を入れ替えます。最後に「結合」をクリックすると結合が始まります。 ![]()
|
Copyright © 2006 動画編集のお部屋 , All Right Reserved.